新卒採用と中途採用について
採用情報をまとめています。
皆様のエントリーをお待ちしています。
詳しい内容は事業紹介の各事業ページをご覧ください。
募集職種 |
|
---|---|
就業場所 | 就業場所については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
就業時間 | 各店舗による |
休日 |
|
給与 | 180,000円~190,000円
諸手当については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
詳しい内容は事業紹介ページをご覧ください。
募集職種 |
|
---|---|
就業場所 | 就業場所については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
就業時間 | 各店舗による |
休日 |
|
給与 | 180,000円~260,000円(経験・能力等を考慮します)
諸手当については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
詳しい内容は事業紹介の各事業ページをご覧ください。
募集職種 |
|
---|---|
就業場所 | 就業場所については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
就業時間 | 各店舗による |
休日 |
|
給与 | 170,000円~180,000円
諸手当については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
詳しい内容は事業紹介ページをご覧ください。
募集職種 |
|
---|---|
就業場所 | 就業場所については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
就業時間 | 各店舗による |
休日 |
|
給与 | 170,000円~250,000円(経験・能力等を考慮します)
【メガネ業界経験者】 180,000円~260,000円(経験・能力等を考慮します)
【共通】
諸手当については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
詳しい内容は事業紹介ページをご覧ください。
募集職種 |
|
---|---|
就業場所 |
|
就業時間 |
|
休日 |
|
給与 | 170,000円~180,000円
諸手当については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
詳しい内容は事業紹介ページをご覧ください。
募集職種 |
|
---|---|
就業場所 |
|
就業時間 |
|
休日 |
|
給与 | 170,000円~250,000円(経験・能力等を考慮します)
諸手当については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
詳しい内容は事業紹介ページをご覧ください。
募集職種 |
|
---|---|
就業場所 |
|
就業時間 |
|
休日 |
|
給与 | 170,000円~180,000円
諸手当については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
詳しい内容は事業紹介ページをご覧ください。
募集職種 |
|
---|---|
就業場所 |
|
就業時間 |
|
休日 |
|
給与 | 170,000円~250,000円(経験・能力等を考慮します)
諸手当については事業紹介の各事業ページをご覧ください。 |
ホームページよりエントリー
01 会社説明会のご連絡
02 会社説明会実施
03 一次面接・筆記試験 ※応募状況により②同日に実施
04 二次面接・適職診断(ASK)
05 内定
希望勤務地、就労条件等に付きましては、選考の過程で詳しく確認、ご説明させていただきます。
ホームページよりエントリー
01 面接日時個別連絡 ※応募状況によりお断りの可能性あり
02 一次面接・筆記試験
03 二次面接・適職診断(ASK)※状況により一次のみの場合あり
04 内定
希望勤務地、就労条件等に付きましては、選考の過程で詳しく確認、ご説明させていただきます。
通信という仕事を通じ、「人」として心を込めて皆様を“笑顔”にする
私たちの最大の喜びは“笑顔”です。
社員とその家族、取引先、お客様──事業に関わるすべての人の笑顔を、私たちは求めています。
スピーディーかつ柔軟な経営姿勢を忘れることなく、社員一人ひとりが熱意をもって夢を実現できる環境をつくり、皆様の“笑顔”のために力を尽くします。
また、永続的にサービスを提供できるよう、決して自戒を忘れることなく、安定的な事業運営に徹します。
私たちが携わる通信やデバイスはとても変化の速い分野です。
それでも、いつの時代であっても、コミュニケーションの主体となるのは、機械ではなく「人」です。
皆様の“笑顔”のために、必要とされるサービスや商品を、「人」として誠実に心を込めてご案内します。
お客様のニーズ・ウォンツを知り、最適なサービスを提案する
ショップでは、スマートフォンや携帯端末だけでなく、ウェアラブルデバイス、固定回線など多岐にわたる商品やサービスを提供します。
お客様とのコミュニケーションの中で、本当に必要なものは何か、お客様本位で考え、お客様に合う商品やサービスを提案します。
法人営業でも、お客様ニーズの把握が必須です。
法人ごとのニーズを正しく知り、業務効率アップやコスト削減、長期アフターフォローなどを実現する、最適なソリューションを提案します。
また、リードでは、社員主体のボトムアップによる企業運営を基本姿勢としています。
現場で感じる思いや、職務を通してひらめいたアイデアを本部に発信してもらうことも大切な仕事です。
笑顔があふれ、仲間同士の一体感につつまれた職場
リードは、皆様を“笑顔”にすることを目標とする会社です。
社内には、ごく自然に笑顔があふれています。
お客様との多くの出会いやコミュニケーションを通して、お客様の立場で物事を考える姿勢が身につきます。それが私たちの目指す「心のサービス」の原点になります。
新しい事業や取り組みへの挑戦を怖れない「チャレンジ意識」も、創業以来培われてきた社風です。
また、変化に対して迅速かつ柔軟に対応するための「スピード」も、社員一人ひとりが強く意識しているテーマです。
リードでは、懇親会や研修会を活発に開き、部署の枠を超えてコミュニケーションを深めています。
また、定期的に研修旅行に出かけ、親睦を深めています。これまでハワイや北海道、沖縄、東京・大阪のテーマパークなどへ社員で旅行しました。
店舗が多く勤務地こそ分散していますが、グループ全体に垣根がなく、一体感があります。
それがリードの強さの1つだと自負しています。
心のサービス
何より追求するのは、お客様の心の満足です。
常にお客様の立場に立って、心遣いや心配りをします。
素直で誠実であるよう、社員一人ひとりの、人としての成長を目指します。
チャレンジ意識
絶えず新たなことにチャレンジします。
社員一人ひとりが自分の枠を広げることを意識し、仕事を通じて成長を目指します。
活気ある明るい職場を築き、事業の発展を目指します。
スピード
モットーは、決断を早く、行動を早く、改革を早く。
業界や世の中の変化を常に意識し、迅速かつ柔軟に対応できるようにします。
1. モバイルインターネット時代の新しいコミュニケーションを支援する。
2. 人と人が心から通じ合えるコミュニケーションづくりに貢献する。
3. 事業を通じてお客様の経済的利益と発展に寄与する。
4. 永続的に適正利益を追求し、会社の繁栄、取引先の向上、社員とその家族の幸せと生活の安定を図る。